Internship
インターンシップ
Message
カンケンの手掛ける空間デザイン・空間演出に知る・触れることができる5日間
カンケンは、空間演出企画の立案と立案した企画のプレゼンテーションを体験いただくインターンシップを実施いたします。
参加対象は、全学部・全学科の大学3年生の皆さんです。5日間を通じて、カンケンのものづくりに対する思いや考えを体感いただくだけではなく、空間デザインや演出の楽しさ、面白さ、難しさ、厳しさもお伝えします。
プログラムは空間演出の企画ではありますが、建築やデザイン系の学部学科の学生の方に限らず、空間デザインや演出に興味関心がある学生の方には、ぜひご参加いただければと思います。「まだないものを創ることを楽しめる」好奇心を持つ皆さんとの出会いを楽しみにしています。

開催概要
開催日程
第1回開催8月25日(月) ~ 8月29日(金)10:00 ~ 17:00
第2回開催9月1日(月) ~ 9月5日(金)10:00 ~ 17:00
第3回開催9月8日(月) ~ 9月12日(金)10:00 ~ 17:00
開催場所
中目黒オフィス
実施内容
架空のプロジェクト概要・与件に対する空間演出企画の立案と、立案した企画のプレゼンテーション体験
体験プログラム概要はこちら
【実施予定の主なトピックス】
参加ガイダンス/会社説明会/メンター中間チェック会/企業発表プレゼン/終了面談/マンションギャラリー見学会(※)
(※)見学会はプロジェクト状況次第で実施を見合わせていただく場合もございます。ご了承ください。
受入人数
各回4名程度
参加条件
大学3年生対象。全学部全学科対象。
各ターン5日間連続で参加できる方。
使用ソフト
PowerPoint、Illustratorのどちらかを使用し企画書を作成。
待遇
パソコン:会社指定のものをオフィス内で使用(個人PC持込利用不可)
交通費:
遠方学生(※)の上京にかかる往復交通費(片道上限15,000円)
自宅or宿泊先から会社までの往復交通費(上限2000円/日)
参加期間中の移動にかかった実費交通費
(※)遠方学生とは上京に係る往復交通費が5000円以上かかる場所に在住の学生
(※)面接参加に係る実費交通費はご負担ください
選考ステップ
1
フォームよりエントリー
エントリー情報を確認の上、応募シートの提出先を担当よりご連絡を差し上げます。
2
書類選考
お送りいただいた応募シートによる書類審査を実施します。応募締切後、一斉に選考いたします。
3
面接(30分程度)
書類選考を通過した方は、簡単な面接をさせていただきます。
1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)在住の学生の方は中目黒オフィスで対面で実施します。
それ以外の遠方学生はオンラインでの面接を実施します。(7月下旬予定)
4
選考結果通知
結果は7月末までにメールでお知らせします。